京都【喫煙ルーム&20平米以上】のホテルで安いおすすめ「3選」
2025年11月
海外に住む嫁さんの友達が京都(or大阪)に遊びに来ると言うことで会いに行く&観光をする予定ができました
10月の嫁さん誕生日旅行のすぐ後なので節約したいところですが・・
現在のホテルに対する私たち夫婦の譲れないこだわり
「安くても激狭ルームは嫌だ」「部屋でタバコを吸ってリラックス」
という事で今回は京都府にあるホテルの中から
最低でも「20平米以上」ある「喫煙ルーム」を探したいと思います
京都で「喫煙ルーム」のあるホテルの数
ヤフートラベルで調べると
京都府で喫煙ルームのあるホテルは「63軒」※2025年8月時点
大人2名で3千円台からのシティホテルや4,5千円台から泊まれるホテルも多くあります
京都「広い喫煙ルーム」ホテル一覧
旅行が続きお財布事情も厳しい事が予想される11月
20平米以上の部屋があるホテルでコスパも重視したいので、料金順にピックアップしていきます
10000円以下(大人2名・平日)
・ホテルリブマックスBUDGET京都五条
・ホテルリブマックスBUDGET京都駅前
・ホテルメルディア京都四条大宮
・京都ガーデンパレス おすすめその1
・からすま京都ホテル おすすめその2
・ダイワロイネットホテル京都八条口 おすすめその3
・ホテルささりんどう
15000円以下(大人2名・平日)
・ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 おすすめ
・ホテル京阪 京都 グランデ おすすめ
・ホテル エルシエント京都八条口
・東横INN京都二条城南
・東横INN京都五条大宮
・ダイワロイネットホテル京都テラス八条PREMIERINN
・ザ グラン リゾート エレガンテ京都
・リゾーピア久美浜 ※温泉
・グリーンリッチホテル京都駅南
20000円以下(大人2名・平日)
・ホテルグランヴィア京都
・リブマックスリゾート京丹後シーフロント ※温泉
・間人ガニの本場・大人専用の宿 海雲館 ※温泉
ハイクラスホテル
・東急バケーションズ京都
・ANAクラウンプラザホテル京都 by IHG
・GRAX HANARE/アソビユク京都るり渓温泉
・南禅寺 八千代
京都ガーデンパレス
おすすめその1
京都御所・蛤御門前ベストアクセス
料金(大人2名・平日)
「8550円〜」
@kyoto_gardenpalaceインスタグラムより
地下鉄烏丸線丸太町駅2番出口→徒歩約8分
駐車場あり(一泊1800円)
54 台 屋内&屋外&機械式
チェックイン15時〜チェックアウト13時
お部屋・料金(全99室)
・スタンダードダブル(喫煙)21平米
素泊まり「8550円〜」
・スタンダードツイン(喫煙)23平米
素泊まり「8820円〜」
※料金はヤフートラベル調べ(2025年8月13日時点)
◆京都ガーデンパレス「部屋・プラン」一覧【Yahooトラベル】◆
からすま京都ホテル
おすすめその2
京都観光の拠点、リーズナブルで心地よいサービス
料金(大人2名・平日)
「8484円〜」
Karasuma Kyoto Hotelインスタより
地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急「烏丸駅」から徒歩1分
駐車場あり(屋内30台)一泊2000円
制限(車長 5.3 m 車幅 2 m 車高 1.5 m)
チェックイン15時〜チェックアウト11時
お部屋・料金(全231室)
・ツインルーム 喫煙/22平米
素泊まり「8484円〜」
・ツインルーム 喫煙/25平米
素泊まり「9576円〜」
※料金はヤフートラベル調べ(2025年8月13日時点)
◆からすま京都ホテル「部屋・プラン」一覧【Yahooトラベル】◆
ダイワロイネットホテル京都八条口
おすすめその3
全客室18平米以上のゆったり設計
2024年7月13日リニューアルオープン!京都駅八条東口より徒歩約4分
駐車場あり(屋外20台)一泊1700円
スペース制限(車長 4.9 m 車幅 1.8 m 車高 2.1 m)
チェックイン14時〜チェックアウト11時
お部屋・料金(全192室)
・【=喫煙=】スーペリアダブル(20平米)
素泊まり「9450円〜」
・【=喫煙=】ツインルーム(23平米)
素泊まり「11250円〜」
・【=喫煙=】デラックスツイン(28平米)
素泊まり「22050円〜」
・【=喫煙=】ワイドデラックスツイン(36平米)
素泊まり「26550円〜」
※料金はヤフートラベル調べ(2025年8月13日時点)
◆ダイワロイネットホテル京都八条口「部屋・プラン」一覧【Yahooトラベル】◆
まとめ
昨今はインバウンドの外国人観光客で溢れかえっている京都
その影響もあってか京都のホテルはハイシーズンと通常時で宿泊料金に大きな差があります
ホテルにもよりますが、平日とハイシーズンの土日では2倍、3倍の価格差がある事もざらです
できれば平日に行きたい京都旅行ですが、今回はハイシーズン11月の土曜日宿泊という懐が痛い状況・・そこで
ハイシーズン、土日しか行けない人へ予約のコツを紹介します
平日と土日で料金に差が少ないホテルはすぐに満室となってしまうので、早めの予約がおすすめです
逆に何倍も開きがあるホテルは値下がりする可能性もあるので、じっくり待ってみるのも一つの手かもしれません
皆さんが良きホテルを良き値段で泊まれる事を願っています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません